こんにちは☺️
今日は指輪作りに使う道具のご紹介です↓

ご覧になっておわかりの通り、眼鏡のようなルーペです🤓指輪は大変細かい作業のためいろいろなルーペがあります。
手持ち型、眼鏡型、卓上型などなどです。

ちなみに、お客様はこの道具を使うほどの細かい作業はございませんので、ご安心ください!
こんにちは☺️
今日は指輪作りに使う道具のご紹介です↓
ご覧になっておわかりの通り、眼鏡のようなルーペです🤓指輪は大変細かい作業のためいろいろなルーペがあります。
手持ち型、眼鏡型、卓上型などなどです。
ちなみに、お客様はこの道具を使うほどの細かい作業はございませんので、ご安心ください!
こんにちは☺️
昨日、指輪作りにお越しいただきました!
作られたのは結婚指輪ではありませんが作業後、冷たいドリンクで乾杯もありました!
当店はカフェも併設しております。
ありがとうございました😊
こんにちは✋
それは、先日お越しくださいましたお客様からのご相談です。
「母から譲り受けた婚約指輪があるのですが、彼女にプレゼントしたいので、リメイク出来ませんか?」
とのことでした。当店は結婚指輪専門ですが、ご相談内容によっては可能な場合もあります。
そして、デザインなどご相談させていただきオッケーをもらいましたので、早速製作にとりかかります!
まずはダイヤモンドの取り外しから🛠
こんにちは☺️
今日から7月ですね!大雨が続くらしいので、気をつけましょう☂️
今日はこちら↑の店舗イメージ写真を撮りました。お店によってそのカラーはさまざまです。
例えば、ダイヤモンドがたくさん付いている指輪がメインのお店はこのような写真は撮りません📷やはりキラキラな感じのゴージャスな写真になるかと思います。
お店選びはイメージ写真も参考にされると良いかと思います👌
こんにちは☺️
人気の指輪の装着写真です。
写真はホワイトゴールドです。指輪のアップ写真ですと、「これは仕事では着けれないな…」となっても、実際着けてみると自然な感じだなと思うこともあります♪
是非一度、無料相談にお越しください。女性側はダイヤモンドの追加や素材の変更なども可能ですので、オリジナルデザインに出来ます。
また、完全予約制でおふたりの貸切空間になりますので、気兼ねなくご相談できますし、コロナも安心ですよ👌
こんにちは☺️
6月ももう終わりですね☂️
先日、ご相談でお越しくださったお客様がデザインや金額など全て納得していただき、当店で作ることを決めてくださいました!ありがとうございます🙇♂️
嬉しいです!
製作日はまだ未定ですが、作る際にはこの指輪専門の道具を使って作ります🛠
他に使えるとしたら…小物を作る以外にないと思います(笑
板の上で緑色のワックスと呼ばれるロウソクを削ります。そして、指輪の形にしていきますよ☺️
こんにちは🌞
今日は急に雨が降ったり止んだりでコロコロ変わりますね。
今日は当店オリジナルのマット加工(つや消し)をご紹介!特別な道具を使い仕上げます。
いろいろな道具でつや消しにして試作を重ねて完成しました✌️
人の指輪はピカピカに光っていませんので、マットな指輪は手に馴染みます✨
また、ピカピカの指輪の場合、小傷が付くと気になったり傷がめでったりしますが、マット加工なら気にしなくてOK🙆♂️ですよ。
最後に、お客様がお選びになられる理由はさまざまですが、存在感が控えめでオシャレに指先を演出してくれます🎶
こんにちは😃
指輪を作ることになりましたら、初めにする作業がこちら↓になります。
手作りの流れのページでもご紹介させていただいておりますが、緑のロウソクを削って指輪の原型を作ります。
ロウソクなので、簡単に切ったり削ったりできますよ✌️
間違って削っても大丈夫!ロウソクなので、溶かして引っ付けたりもできます♪
こんにちは✋
指輪作りは作ることはもちろん、機会がないと絶対使わない工具🛠🪛など触ったり、普段使わない脳などを使ったり非日常体験でリフレッシュも出来るんですよ☺️
こんにちは😃
指輪製作の時は磨きなど粉が舞うので、コロナ前からマスクをしていました。
マスク慣れしているのでヒモで耳が痛くなったり、口周りが荒れたりは全然ありません!笑
日々我慢の時期なので、小さな良い事を見つけて過ごしています😆