
こんにちは☺️
雨予報でしたけど、晴れましたね。早めの梅雨入りだったけど、雨少ないような気が…笑
写真は作業スペースです⚒
おふたりの貸切空間になりますので、写真や動画など気軽に撮れます!もちろんお手伝いもしますよ☝️
こんにちは☺️
雨予報でしたけど、晴れましたね。早めの梅雨入りだったけど、雨少ないような気が…笑
写真は作業スペースです⚒
おふたりの貸切空間になりますので、写真や動画など気軽に撮れます!もちろんお手伝いもしますよ☝️
こんにちは😌
今日は指輪を作るときに使う道具です⚒
指輪の内側に数字などを打つ刻印です。
ひとつひとつに数字やアルファベットが書いてあり打刻していきます。
今やレーザーなどハイテクなものもありますが、手作業の刻印にこだわっています。
完璧な感じに出来ないところが味があってよいかと思います☝️
見えない糸で繋がっている…
を、イメージしながら作製しました。
模様はひとすじ、ひとすじ手で作っていきます。
実物は店舗にございまして、もちろん素材の変更も可能です。
こんにちは😌
こちら形、素材は違えど結婚指輪なんです。当店では素材違いのカップルは半分くらいいます。
お互いの気持ちが大事ですよね✌️
ちなみに女性はかわいいピンクゴールド。男性はプラチナで、つや消し加工がしてあります。
こんにちは😌
今日は指輪を作る道具紹介です!
10倍の大きさで見れるルーペ。
製作の時はなくてはなりません。
どんなに目が良い人でも使います。
肉眼では分からなくても、こいつはいろいろ見逃しませんw
こんにちは☺️
結婚指輪というと同じデザインにしなきゃいけないという固定観念があるかと思いますが…
「お互い趣味が違う」
というカップルも多いんです!手作りならそんな悩みも解消出来ますよ👌
デザインは一から決めますので、指輪の表は違うデザインでもどこかで共通出来るところを見つけるのです。
そういうのも得意ならんぷです😊
こんにちは😌
本日は指輪を作るための道具をご紹介します。
こちらは指輪の厚みを測るものです。
挟んで下のメモリで確認します。
指輪は薄すぎても強度が弱く、厚すぎても着け心地が悪くなっていけませんからね👍
こんにちは😌
当店で1番人気のあるデザインです。
ナチュラルな結婚指輪。
日常的に使いやすく、マット加工がしてあるから小傷も気にしなくていい!引っかかりもない!くるくる回っても大丈夫!
写真はホワイトゴールドとプラチナですが、お好みの素材で作れます👌
こんにちは😌
こちらの道具は、指輪などの金属を叩くものです。
形を形成したり、刻印を打ったりします。
たまに間違って指も叩きます…😂
こんな道具を使いながら、指輪を作っています!
こんにちは☺️
今日の東海地方は晴天です!日差しは暑いですが、時折り吹く風は5月の風でって感じでした👍
お店先のバジル、植物たちもすくすく成長!
今のうちに陽を浴びといて☀️